
1/27に和歌山県田辺市にて滝の講演をしてきました! 熊野の魅力を観光客などに伝えることを目的とした市民団体「熊野人倶楽部(くまんどくらぶ)」さん。毎年恒例の新年講演会に、なんと滝ガールが講師としてお声がけいただいたので…

お知らせです! なんと、和歌山県田辺市で滝ガールの講演があります! 「熊野人倶楽部(くまんどくらぶ)」の浜田代表からお声がけをいただきました。「熊野人倶楽部」は熊野の魅力を観光客などに伝えることを目的とした市民団体で、長…

10/13に奥多摩ビジターセンター公開講座「滝ガールが見つけた東京の滝の魅力」を開催してきましたので、簡単ですがレポートまとめておこうと思います。 ーーー 場所は日比谷公園の「緑と水の市民カレッジ」というところ。図書館っ…

お知らせです! 来たる10月13日(土)! 日比谷公園内の緑と水の市民カレッジにて、奥多摩ビジターセンターさん主催の公開講座で「滝ガールが見つけた東京の滝の魅力」が開催されます。 都会のど真ん中で、あえての滝トーク! 奥…

5月31日、全国森林レクリエーション協会さんのフォーラムで、またお話させていただく機会をいただきました! 2年前の森林共生フォーラムでも講演させていただいたのですが(記事はこちら)、またお声がけをいただきまして、ありがた…

やあやあ〜。ちょっと更新サボってしまいました。 残暑も落ち着いて、キンモクセイの香る季節になってまいりましたね。 滝ガールの夏の活動を振り返ってみますと、7月最初の熊野に始まり、8月9月は払沢に終わる…といった感じでした…

「滝のお話を、1時間してください」 …なんと! 先日、そんな嬉しい機会をいただきました。 お招きいただきましたのは、(一社) 全国森林レクリエーション協会さんが運営する「森林共生フォーラム」の研究会です。 森林共生フォー…