
ここ最近、縁あって庄内エリアに何かと訪ねてきました! で、2020年一発目の旅行も、庄内でした。 滝めぐりというよりは、リピーターとして庄内をさらに深く知りたくて。 今回の旅は、大学の後輩でもう10年くらいの付き合いにな…

夏の滝レポート、続き(ペースが全然追いつかない)。 友人たちと大勢で出かけた庄内の旅編です。 前回はこちら 七ツ滝・山形県【鶴岡の百選滝!沢登りで幻の滝つぼへ】 思いがけず七ツ滝の冒険で体力を使い、しかも長引いてしまった…

8月も最終日。夏が終わっちゃう〜! 2019年の夏も、いろんな滝に行ってきましたよ。 まずは7月21日に出かけてきた山形県・庄内の滝のレポートから! 今回の庄内旅は、友人たちと大勢で鶴岡市にあるこちらの素敵ホテル、スイデ…

山形滝旅の続き。ようやくアップ☆ これまでの滝 玉簾の滝・山形県【のどかな里を優しく見守る神様の滝】 白銀の滝・山形県【銀山温泉で滝見のお蕎麦&温泉】 尾花沢から、南へ! 次の滝は、米沢です〜 途中、こんなところにも立ち…

夏休みの山形滝めぐり。 その2。 前回は玉簾の滝・山形県【のどかな里を優しく見守る神様の滝】 酒田から東へ移動しまして。今度は尾花沢にやってきました! 尾花沢には古くから有名な温泉街、銀山温泉がありまして。 もともとはそ…

今年のお盆休みは山形へ! 仕事終わってから、深夜バスでびゅーん! 山形滞在中の友人たちと合流して、滝めぐりに出かけました☆ 向かったのは、念願のこの滝! ●玉簾の滝・たますだれのたき● 山形県酒田市大森。落差63m、幅5…

前の記事で、楽天日本一記念!ということで、仙台にあります豪快さ満点の秋保大滝を紹介しました。 でも、実はその前に、山形県でほかにたくさん滝を見てきていたのです。 滝の数日本一といわれる山形県。今回は短い滞在でしたが、遊佐…

鳥海山の滝、その4。 こんどは、鳥海山の南側、山形県へ。遊佐(ゆざ)町へまいりました。海も山も…いい町ですね。 ●ニの滝渓谷・にのたきけいこく● 山形県飽海郡遊佐町吉出。鳥海山から流れる月光川上流の滝。一の滝,二の滝,三…