こちらでは、現在わたしが行っている滝ガール活動について、ご紹介します。

まず、最初にお断りしておくと…「滝ガール」というグループ、団体は、特に存在しません。「滝を愛する女子」を理解してもらうのにわかりやすいため、わたしが勝手に名乗っているだけの肩書きです。

(ちなみにもう「ガール」という歳では全くありませんが!「滝の前では誰もが少女のように純粋」というモットーを掲げており、引き続き滝ガールで行こうと思っております!笑)

2002年頃から滝の魅力に目覚め、2013年に本サイト「Takigirl.net -Waterfall & Peace」を開設。これによってたくさんの方に滝ガールの存在を知ってもらうことができ、滝ガールとしての活動の幅が徐々に広がってきました。

2021年現在、以下の4つの領域で滝ガール活動をしています。

上の図のように、縦に「ひとりで」「みんなで」という軸、横に「こころの癒し」「社会とのつながり」という軸で整理してみました。

***

1)滝で癒され、哲学する

ここはわたし自身の原点であり、これからも軸となる部分です。滝の姿を眺める、滝の音を聴く、滝の水しぶきを浴びる。「滝に向き合うことは自分と向き合うこと」。滝の流れを眺めているうちに、心が洗い流され、自分の深いところの願いや思いが、ちゃんと見えてくるのです。そして、こんなにも美しい地球を体感できる人間に生まれたことが純粋に嬉しく、人間としての謙虚さも取り戻すことができる。そんな体験を、滝でいつもさせてもらっています。

また古来、日本にはこのように滝と人間が深く精神的につながる「滝文化」と呼べるものが存在してきたと考えています。滝めぐりの旅を通じて、祈りの場としての滝、民俗学の観点からの滝にも関心が出てきました。日本の滝文化の源流を追い求めていくことは、自分自身の哲学を深めていくことにもつながっていると感じています。

***

2)滝の魅力を広く発信する

このサイトを開設したことをきっかけに、ありがたいことに他にもテレビや新聞、雑誌などのメディアにも声をかけていただけるようになりました。「最強のリフレッシュツールとしての滝のパワーを知ってほしい!」「滝を通じて、日本の豊かな自然、文化を知ってほしい!」という気持ちから、情報発信を行っています。

滝についての情報、とくに「楽しみ方」についての情報は、あまり世には多く出回っていないように思います。滝ガールとしてどう滝を楽しんでいるのか、わたしの等身大の姿から、滝の魅力をお伝えしていきます。

***

3)滝イベントで癒しを共有

人間は70%は水でできています。だから水が最もパワーを放つ場所で過ごすことで、身体も呼応するように、パワーが得られるのかもしれません。わたしは滝の前にいると「目の輝きが違う」と言われますが、それはわたしが「滝バカ」だからではなく、「人間だから」なんですね。滝がもたらす癒しの力は人間なら誰もが受け取れる、普遍的なもの。それをみんなで共有するのも滝ガール活動です。

滝のことが「嫌い」という方はめったにいらっしゃいません。なんとなく好き、でもどうやって滝を楽しめばいいのかわからない…そんな方々向けに滝ガール流の鑑賞法を伝授しています。

ご当地グルメや温泉もセットの滝めぐりツアー、滝とヨガのコラボレーションなど、様々な企画をしています。自分自身もそうですが、都会生活で疲れがちな女子たちには(もちろん老若男女どなたでも!)、滝をひとつのリフレッシュのツールとして、積極的に味わい、活用していってほしいと思っています。

***

4)滝のポテンシャルで社会貢献

山と森に囲まれ、世界的に滝がダントツに多い国、日本。全国で滝の数は約2500といわれていますが、未確認のものや、小さいものも含めれば、もっともっとありそうです。そして、その個性はバリエーションが実に豊か!日本は世界随一の「滝王国」なのです。

しかし、地域の観光資源としての滝は、まだそのポテンシャルが広く知られていないように思います。滝をどのように活用すれば地域の宝となるのか。自治体や地域団体での講演活動、観光アドバイザーとしての活動も行っております。全国の滝をめぐってきた立場から、その地域の独自性、文化などを踏まえて、滝と地域の魅力を輝かせるアイデアをお伝えできればと思います。

***

以上、この4つの活動の根っこにある哲学が「Waterfall & Peace 」になります。わたしは滝を通して、その活動が少しでも世界の平和に寄与することを信じています。

滝ガールについてさらに詳しく知りたい方は、下記FAQもご参考にしていただければと思います。↓

よくいただくご質問(FAQ)