年をまたいでしまったのですが、年末からレポートしていた熊野の滝めぐり、あとちょっとだけ続きます!

今回、熊野旅の後半をご一緒させていただいためぐみさんとは、もともと「熊野の神社って、いいですよね」という話で盛り上がったのがきっかけでした。なかでもめぐみさんは「岩」を祀った神社がお好き!とのこと。というわけで、めぐみさんの案内で「岩」の神社を、そしてわたしの案内で「滝」の神社を、それぞれ訪ねてきましたよ!

熊野で滝がご神体の滝といえば、もちろんここ!

●那智の滝・なちのたき●
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町。落差133m(一の滝)で、一段の滝としては落差日本1位。華厳滝、袋田の滝と共に日本三名瀑のひとつ。飛瀧神社のご神体とされている。1972年に国の名勝に指定。2004年に世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』の一部に。
来訪日:2015/12/16

DSC_1022

DSC_1009

DSC_6846

DSC_1007

最初は10年くらい前に、年に一回の大切なお祭り、火祭りの日に来ています! 名瀑セレクションとしてご紹介しました。→こちら

那智の滝にくるのはこれが3回目なのですが、はじめての晴れ!の日の訪問です。

と、いうことは……

そう、が出てるんです!

DSC_1012

くっきり。

DSC_1016

やはり虹が出ていることで、受ける印象が今までと違っていたかもしれません。ずっと厳しかったおじいさんが、ようやく心を開いてくれたような…? ほっこり癒されるというのとはまた違いますが、偉大な愛に包まれるような気分になります。

神々しい!
祈りの気持ちを胸に☆

DSC_6843

以前訪れたとき、ここのオリジナルの御朱印帳を買っていたので、今回も記念に御朱印をいただきました!

DSC_6848

ちなみに、上が前回、下が今回。

DSC_6852

_20151216_163200

だいぶ御朱印のテイストが変わってますね(笑) 「◯◯神社」じゃなくて、「滝」の名前で御朱印をいただけるのは、全国でもたぶんここだけかな?と思います。

定期的に報告に来なきゃ、という感じの滝。せっかくなのでこの御朱印帳は那智だけの専用にしようかな。次に訪れるときまでにちゃんと成長できていないと、お滝さんにしかられてしまいそうですけどね。しっかり頑張るぞ!

そして、めぐみさんご案内による「岩」の神社めぐりもすごくよかった〜!

まず最初に訪れたのは、神倉神社(かみくらじんじゃ)
新宮市の市街地からも近いです。

ここは熊野三山の一山である熊野速玉大社の「元宮」にあたるのだそうです。実は熊野三所権現が最初に降臨した地だというから、そのパワーは、すごかったです…

急な石段(なんと538段、しかも高さも幅もランダム)をエッホエッホと登って行った先に現れるのが…

DSC_0945

山の上に鎮座するゴトビキ岩!です。

DSC_0948

わたしたちの他には、先客でオジサマがひとりでいらしていました。ゴトビキ岩の裏手の陰の部分がパワースポットらしいのですが、そこで長々と祝詞を読み上げる声が聞こえてきます。ひとことふたことではないので、これは素人ではないな…、と思っていたら、後で聞くとなんと大馬神社(このあと行く予定の神社)の宮司さんでした! その場はプロ(?)が神様へと祈りを捧げてくださったおかげもあってか、ぶわーっ、とパワーが漲っておりました。かなり力強い…!

DSC_0951

ありがたや…!

ふたつめは、花の窟神社(はなのいわやじんじゃ)
こちらは三重県熊野市にあります。ここもめぐみさんが大好きな場所なんですって!

DSC_6862

DSC_1025

日本書紀にも記されている日本最古の神社と言われており、神々の母である伊弉冊尊(イザナミノミコト)を葬った地だそうです。知らなかった…!

熊野灘に面した高さ70mもの巨岩が御神体。社殿はありません。

で、こちらがその巨岩!
どーん!

DSC_1027

玉砂利が敷かれた祭殿のほうでお祈りを捧げます。

DSC_1029

包み込むような大らかな雰囲気でした!
すごくいいところ〜! また来たいです。

神社めぐりは続きます!

次は、神倉神社でお会いした宮司さんがいらっしゃる、大馬神社(おおまじんじゃ)も行きましたよ。こちらも熊野市にあります。

海沿い、七里御浜のあたりにあるこの奇岩「獅子岩」が、神社の「阿の狛犬」に見立てられているのだとか。ほんとに獅子ですよね。スケールが大きい〜!

DSC_1032

神社自体は、山の上のほうにありました。

DSC_1033

自然たっぷりの神社。なんと、ここは「岩」「滝」、両方ともいらっしゃるという、珍しい神社なのでした! まさにわたしたちのコラボ旅にふさわしい☆

まずは巨木がお迎え。

12362919_1063350917042573_7040506661178924420_o

そして、滝におまいり。「清滝」という名前だそうです。

DSC_1038

DSC_1043

名前の印象にしては、けっこう激しめ! ゴツゴツの岩のインパクトのほうが強いかんじです。

さて、滝でみそぎを(心の)したあと、社殿におまいりです。

DSC_1049

背後に大岩が見守ってくれていました。

DSC_1050

巨木も多いし自然の底力が強い場所、というかんじでしたよ!

DSC_1046

DSC_1048

さ、らに…!
実は今回、地元の方に、とっておきの神社も教えていただいていたのでした。

熊野旅の前半、くまの・川遊び部の時にも美味しい滝ランチと陰陽の滝ツアーでお世話になった、サンサロカフェオーナーのふかみさん。「このあとは神社めぐりに行くんです」とお話したら、お気に入りの神社をご案内いただけることになったのです。

サンサロカフェさん☆
http://www.omakase-plan.net/shop/sansarocafe/

DSC_6484

どちらも地元の人しか行かない秘密の場所。これは連れていっていただかないとわからなかった… 
いきなりのお願いにも関わらず、ほんとにありがとうございます!

まずはこちら。神社の名前は聞き忘れてしまった…のですが、サンサロカフェさんからすぐ近く、川沿いにある神社です。神社といっても社殿は既に別のところに移っていてもうないそうなので、鳥居だけがあります。

DSC_0953

この色! なんと表現したらよいのでしょうね。うっとりしてしまいます。

川の上にせり出している大岩が、友引岩と呼ばれているそうです。お友達の縁を連れてくるのですって。ヨガインストラクターでもあるふかみさんは、ここでヨガをしながら過ごすこともあるのだとか。いいな〜!

10259094_1063352513709080_172747705782581791_o

そしてもうひとつ。熊野川町小口大山地区の高倉神社。(このあたりは高倉神社がたくさんあるらしいです)

ここは緑の苔に覆われた道がいざなってくれます。

DSC_0957

DSC_0958

この神社、社殿はなくて、こんもりとした丘があるだけ。で、この一帯だけ、苔がフッカフカなんです。すごく不思議。茶色いのは杉の枯れ葉ですが、これがないときは一面の緑だそうです!

12356989_1063353243709007_5976602192560945156_o

裸足になって、苔のパワーを直接いただきました☆

DSC_0962

DSC_0965

地元の方に大切に守られている、特別な場所。自然に寄り添う静かな気持ちになれるひとときでした。ふかみさん、ご案内いただき、ありがとうございました!

というわけで、神社レポートが盛りだくさんで長くなってしまいました。それぞれ、熊野の神様にしっかりご挨拶ができてよかった! 振り返ってみると、熊野の旅は全般的にすごく運がよかったんです。不思議な力に導かれているというか… 神様たちからエールをいただいたような気にもなりました。

この旅で、あふれるほどにパワーをチャージしてきました。そしていまも、それが継続している感覚があります。

また、御礼に行きたいと思います!

DSC_1020

これまでの熊野の滝めぐり ↓

くまの・川遊び部参加レポート【前編・焚き火&滝ごはん☆】
くまの・川遊び部参加レポート【後編・美瀑と妄想滝ガール】
陰陽の滝・和歌山県【奇跡の虹に彩られた憧れの神滝!】
布引の滝・三重県【熊野の女神滝!静かな滝壺で滝ヨガ】
荒滝/隠れ滝・三重県【熊野きらずの森のユニーク滝めぐり】
葛川二ノ滝・奈良県【瀞峡ランチ&十津川村の秘境滝】