ゴールデンウィーク滝旅の続きですよ。
清滝、新滝に続いて、御嶽山の滝にやってきました!

DSC_1398

おんたけ茶で喉を潤します☆

前回はこちら。
清滝/新滝・長野県【滝行に遭遇!王滝村に息づく御嶽信仰】

王滝村からいったん木曽町に戻り、「霊峰ライン」と呼ばれる県道473線で、御嶽山を登っていきます。こちらは「黒沢口」という登山ルートになります。

王滝村の王滝口にも「霊神碑」はたくさん立っていましたが…
こちらはさすがに「霊峰ライン」と呼ばれるだけあって、とにかく霊神碑だらけ! 

御嶽山をバックに。

DSC_0491

DSC_0534

御嶽教では、信者が亡くなると霊魂は御嶽山に帰るといわれていて、その魂の依代となるのが霊神碑なのだとされているそうです。霊神碑の建立は江戸末期から始められていて、今も毎年増えているそうです。

とにかくその数に圧倒されます……。なんと2万基以上あるんだとか。この霊神碑のおかげで、観光地というよりは完全にスピリチュアルスポットのムードです。

霊神碑は日本各地の講社ごとにまとまって立っているのですが、そこに行者さんのための禊用の滝が落ちているところがいくつかあります。

こちらは日の出教会の日の出滝です。↓

DSC_0492

大祓滝。↓

DSC_0494

これらはいずれも禊のために人口でつくられた滝なのだそうです。
滝と信仰が密接につながっているんですねぇ…

そして、実際に天然モノの滝も見にいきましたよ。
御嶽のすそ野に広がる原生林、「油木美林」の遊歩道にある二つの滝です。

DSC_0499

御嶽山の入山規制は、噴火警戒レベル2(火口周辺規制)。滝まではすぐ近くなので、問題ありません。

DSC_1402

川沿いにつくられた、歩きやすい遊歩道。ルンルン進みます。標高はずいぶん高いので、5月のはじめだとまだちょっと冬の名残を感じる景色でした。

この川は色が不思議! 川の水としてはちょっと珍しい気がします。火山の何かの成分がはいっているのでしょうか。

DSC_0501

美しいブルーに感動していたら……
すぐに滝が見えてきましたよ!

DSC_0530

まずひとつめです。

●こもれびの滝●
長野県木曽郡木曽町三岳。御嶽山四合目、油木美林遊歩道の白川に落ちる滝。落差15m。駐車場から徒歩5分ほど。
来訪日:2016/5/1

DSC_0506

落差15mほどですが、幅広で2つの大きな流れにわかれている滝です。ちょうど滝の左側に人影があるのがわかりますでしょうか。しっかり水量があるので、近寄って水しぶきを浴びることができます。

DSC_0514

中段から下を眺めると、水の色の美しさにまた魅せられます…

DSC_0515

「油木美林」と呼ばれるだけあって、周囲は立派な木々に見守られている滝。

DSC_0509

この日は曇り空で日差しがなかったのですが、木漏れ日に照らされて美しく輝くことから、この滝の名前になったそうですよ。その姿もまたいつか見てみたいですね。

そして…
遊歩道をさらにちょっと進むと、もうひとつの滝が見えてきます。

●不易の滝・ふえきのたき●
長野県木曽郡木曽町三岳。御嶽山四合目、油木美林遊歩道の白川に落ちる滝。こもれびの滝のさらに徒歩3分ほど先。

こちらです!

DSC_0521

断崖の途中から染み出すように無数の筋となって流れ出している滝です。潜流瀑のタイプですね。岩壁に大きな洞穴がポッカリとあいていて、不思議な雰囲気を醸し出しています。

雨が多い時期、雪解けの時期には、ここに落差40mの直瀑も出現しているようなんですが、この日はまったく流れていませんでした。

こちらの「不易」という滝の名前は、太古の時代からその「容姿が変わらない」との由来があるそうです。ということは、見えないことの多い直瀑のほうのことではなく、変わらない姿を指しているのは、潜流瀑のほうといえそうですね。

変化する滝と、変化しない滝の組み合わせこそ、この滝の魅力かもしれません☆

前回の清滝&新滝コンビは人々の信仰と結びついた滝というかんじでしたが、今回のこもれび&不易コンビは地域の自然がそのまま感じられる滝という印象。手軽にタイプの違う滝が楽しめて素敵なスポットでしたよ。

ちなみにこの遊歩道の上流には、百間滝もあるのですが、今回はもう夕暮れが近かったので断念… 暗くなってから霊神碑ロードを通って帰る自信がなかったという理由デス…^^;

DSC_1400

百間滝は、またの機会にします! そうそう最近、行けない滝があっても惜しい気持ちにならなくなりました。一度では回りきれないからこそ、また来よう!って思えるので。

そのときには木漏れ日に輝くこもれびの滝と、直瀑が出現しているときの不易の滝に出会えたらいいな☆

御嶽山の滝、まだ続きますよ。岐阜側の滝にもいってきましたので、それはまた次にご紹介します!

ゴールデンウィークの滝旅、前回まで。
竜神の滝/銅穴の滝・岐阜県【中津川夕森公園の新緑ハイク】
不動滝/高樽の滝・岐阜県【中津川の秘境、付知峡の滝へ】
付知峡渡合三滝ほか・岐阜県【ランプの宿と朝の滝さんぽ】
阿寺渓谷・長野県【木曽路大桑村のエメラルドグリーン天国】
小野の滝/寝覚の床・長野県【浮世絵に残る中山道の人気滝】
唐沢の滝/尾ノ島の滝・長野県【飛騨街道のナイスコンビ滝】
清滝/新滝・長野県【滝行に遭遇!王滝村に息づく御嶽信仰】