移住後の様子を綴る北杜の滝日記。
前回ふたつ、わたしの「ホーム滝」をご紹介しました。
【北杜の滝日記】いつでも待っていてくれる吐竜の滝
【北杜の滝日記】虹と私と千ヶ滝
吐竜の滝、千ヶ滝に続いて、よく訪れているのがこちらです。
名水の地、白州
北杜市はもともと市町村合併で誕生した自治体なので、県内の自治体としては最も面積が広いです。なので同じ市内といっても、エリアによって雰囲気がけっこう違うんです。
今回ご紹介するのは、北杜市の西側、白州町にある尾白川渓谷。わたしの自宅からは少し距離があるものの、白州方面に別に用事がある時や、お天気が良くて足を伸ばしたくなった時など、フラリと立ち寄ることが多いです。
●尾白川渓谷・おじらがわけいこく●
山梨県北杜市白州町白須。南アルプスの名峰・甲斐駒ヶ岳に源を発する尾白川上流の渓谷。ハイキングコースには千ヶ淵、旭滝、百合ケ渕、神蛇滝、不動滝などの渕や滝が多くある。「日本名水百選」にも選ばれている。
白州といえば、甲斐駒ヶ岳の麓、南アルプスの天然水やサントリーのウイスキー「白州」でお馴染み、名水の地!尾白川も日本名水百選にも選ばれています。
尾白川渓谷はハイキングコースをしっかり歩くとちょっとハードなのですが(過去の記事はこちら)、こちらに移住してきてからわたしが日常的に訪ねているのは一番手前の滝、千ヶ淵まで。ここまでなら装備も登山モードではなく、お散歩気分で大丈夫なんです。
駐車場から五分ほど歩いていくと、甲斐駒ヶ岳神社(竹宇駒ヶ岳神社)があります。
ここがすごく雰囲気が良くて! 滝だけでなくて、神社へのお参りも訪問の大きな目的です。
本殿の前には、こんなメッセージもあるんですよ。「川の音に耳を澄ませてください」… 素敵なアドバイスだなあと思います☆
境内には「主」のようなカエル様がいらっしゃいます!
(↓ わたし、カエルが大大大好きなので、ツーショット撮っていただきました。ものすごく迷惑そう)
以来ここに来るたび、このカエル様に出会えないかキョロキョロするんですが、まだ再会できていません…
ゆらめくエメラルドグリーン
さて、お参りを済ませたら、神社の脇の道へ。まずは、吊り橋を渡ります。
ここで「白州」の名前の由来がわかります!川底は花崗岩由来の白い岩。だからこそ水の透明度が際立って見えるんです!
どの季節もいいけれど、夏がお似合いと思います、やっぱり。
吊り橋を渡って渓谷に降りるとすぐ、千ヶ淵が見えてきます!
こちら!
(写真は2022年6月4日)
「淵」なので、メインはこの滝つぼ。
滝つぼのエメラルドグリーンのグラデーションが本当に美しいんです。宝石のようにずっとキラキラ煌めいていて、優しい気持ちになります。
奥には滝が落ちているんですが、その近くまで行くには岩をよじのぼる必要があるので、わたしは普段は行きません。落ちている滝は見えそうで見えない、これもまたグッと来るポイント。
落ちる滝の流れではなく、このグラーデション、水面のゆらめきを堪能する場所だなあと思います。
(インスタに動画もアップしてます)
あまりに水が透明で美しいので…
手を触れるのはもちろんのこと…
裸足にもなります!
この清らかさを身体中に浸透させるようなイメージで、しばらくぼーっと滞在します。
この時間が幸せすぎて、一人で来ると、いつまででもいられてしまいます…☆
この千ヶ淵、訪れるたびにいつも違う輝きを放っています。季節、その日のお天気や、滝の水量、訪れる時間帯。それらのいくつもの条件で、その日だけの輝きに出会えるんですね。
(こちらは、6月24日の千ヶ淵。エメラルドグリーンというよりは、ライムグリーンの輝きでした)
白州の美味しいもの
おまけ。この滝に来るときは、白州の美味しいものとセットにしてることが多いです!
滝の前でいただくなら、こちらのパン。地元のパン屋さん「米粉Plus」さんのもの。こちらの米粉パン、どれもさくさくふんわりしていて大好きです。
お店は「こんなところに!」という山の上にあります。営業日が金曜と土曜だけと、なかなかハードルが高いのですが、タイミングを合わせてぜひ行きたいところ!
そして、滝に癒されたあとは、甘いもの!
白州の人気店「麓ジェラート」さんです。こちらも営業日が金・土・日だけなんです。
この日はメロンミルクと苺ソルベのダブル。この組み合わせよかったです。乳製品を使っていないはずの苺ソルベもなぜかすごいクリーミー!
ほかにも、道の駅はくしゅうや、酒蔵の七賢さん、信玄餅の金精軒さんなど、近くには立ち寄りたいスポットがいっぱい。食いしん坊滝ガールとしては、そこも嬉しいところなんですよね。
***
今回は、日常的に訪れている渓谷の一番手前、千ヶ淵のご紹介でした。でも、せっかくなので近々、久しぶりに渓谷のさらに先の滝めぐりも行ってきたいと思います。このところ体力落ちてるからちょっと準備が必要かもしれませんが…(笑) またこちらでもご報告しますね。
尾白川渓谷の過去の記事もどうぞ
尾白川渓谷・山梨県【南アルプス名水の里で滝女子会!】