4月になりましたね☆

今月に入ってからもこちら北杜は雪がちらついたり雹が降ったり、冬っぽい感じも残りつつではありますが、一歩一歩、景色は春めいてきています。週末からはお花見日和となりそうです。

***

雪の中ですが無事開催されました

さて、先日3/29には山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンターさん主催「八ヶ岳の環境と文化を学ぶ講座」、無事に開催されました。

当日の清里、前日から10℃以上も気温が下がり、なんと雪が降っていました!予想外のお天気だったことでご予約していても来られなくなってしまった方が多くいらっしゃったようなのですが、そんな中でもお集まりくださった皆さま、どうもありがとうございました。

今回は室内オンリーの滝講座でしたので、写真や動画で少しでもリアルの滝の気持ちよさをイメージできるようにしたつもりです。参加者の方からは「様々な視点での滝の魅力を知ることができました」「次に滝へ行くのが楽しみになりました」「共感することだらけでとても貴重なお話でした」など感想をいただいています。

ぜひ次は滝の前でご一緒できたら…と思っておりましたが、実はさっそくまたふれあいセンターさんがリアルでのイベントを企画してくださっています!

***

てくてく八ヶ岳」で千ヶ滝をガイド

来たる4/20 (日)、「てくてく八ヶ岳~スポット地区を巡るフットパス~」というプログラムで、千ヶ滝でのガイドをご一緒させていただくことになりました!「環境と文化のむら」八ヶ岳南麓のスポット地区とその周辺をめぐって、八ヶ岳南麓の自然や文化の豊かさを再発見するシリーズ企画だそうです。

クルマ移動がすっかり当たり前になっているわたしたちですが、いつもの街も歩いてみることでまた違う発見があるものです。千ヶ滝は実は清里駅からも歩ける距離なので、「てくてく」という趣旨にはぴったりの滝かもしれませんね。

春の清里、楽しいひとときにできればと思います!

参加費は今回も無料!ぜひご都合つく方、ご一緒しましょう。

以下、詳細です。

ーーーーーーー

てくてく八ヶ岳~スポット地区を巡るフットパス~
「千ヶ滝のせせらぎに包まれる、心ほどけるひととき」

滝ガール坂崎絢子さんと一緒に大門川にかかる千ヶ滝を訪れ、五感で滝を楽しむひとときです。

◇講師:坂崎絢子(滝ガール・Subtle Flow代表)
◇日時:2025年4月20日(日) 9:30~12:00
◇場所:千ヶ滝周辺
◇募集人数:15名(対象:18歳以上)
◇参加費:無料

詳細・お申し込みはこちらから

◇お問合せ:
TEL 0551-48-2900
E-mail fureai-c@keep.or.jp
担当:金原(きんばら)さん