先日、開催されたミツカン水の文化センターさん主催のイベント「感性を刺激する滝鑑賞」でゲスト講師に呼んでいただきました!
場所は東京のオアシス、檜原村! 暑さもおさまってきた9月2日と30日と、同じ内容で2回開催しまして、合計30人以上の参加者の方にいらしていただきました! お友達も来てくれたけど、ほとんどが初めましての方々です。
今回は、滝ガールが講師…!
イベントシリーズ「発見!水の文化」の第二回です。
ミツカン水の文化センターのスタッフの方々には企画、下見から、当日の案内まで、素晴らしいサポートをしていただきました! こ、こんなに何でもやってくださるの? と驚くばかり。ありがとうございました!
参加者の方からいただいた感想を、一部ご紹介。
・今までの滝を見る目は、山歩きの途中に休憩する場所としてみていましたが、今回のように滝そのものを対象(目的)として捉え、ゆっくりと鑑賞する事がとても新鮮で有意義でした。
・都内の大自然や、滝の鑑賞など、興味はあっても機会がなかったので面白かった。
・「感性を刺激する」という主旨を理解できるようにプログラムされていたと思います。特に、時間に余裕を持たせて、ゆっくり滝に楽しめるように感じられました。
・滝に対しての見方が変わった。滝に背を向け音を聞く方法は新鮮!
・森と滝のマイナスイオンに触れることができ、いやされました。
・自然の美しさにふれてよかった。
・東京の滝について、新しい知識を得た。
滝はハイキングの通過点、とされがちなのですが、滝自体を目的にして「滝と向き合う」という体験をしっかりと楽しんでいただけたようでした。滝にまつわる文化の広がり、東京の滝オアシスである檜原村の魅力についても、併せてお伝えしました。
滝って、特に滝好きじゃなかったとしても、旅行先などで立ち寄ることがありますよね。ご参加くださった皆さまにとって、これからの滝との出会いがより豊かなものになってくださったら、わたしは嬉しいです。
詳しくは、ミツカン水の文化センターさんのウェブサイトでもレポートをしていただいています。
この中で、実はレポート動画もつくっていただきました!
自分の説明の声がなんかだいぶ恥ずかしいんですが、めったにない機会、ありがたいですねぇ。
滝鑑賞編と滝紹介編、3つもあります!!笑
●感性を刺激する滝鑑賞のヒント●
●一つ目
払沢の滝
●二つ目
中山の滝
ミツカンさんとの出会いは2年前、2015年の夏に取材をしていただいた時でした。
水の文化 51号 水による心の回復力 感性を刺激する「滝時間」
この時に取材班の皆さまを今回と同じ、檜原村の滝にお連れしたら、とても喜んでいただけて、「いつかイベントができたらいいですね」なんてお話をしていたのです。ついに実現して、嬉しい!
ご参加くださった皆さま、スタッフの皆さま、どうもありがとうございました!
また機会があれば、呼んでくださーい!