滝前で軽い昼寝もしてすっきり。

法体の滝をあとにしまして、引き続き、鳥海山の滝めぐりを続けます。今回、じつは下調べを大してせずに勢いで来てしまったのですが、到着してから調べてみたところやはり鳥海山の周辺は滝の宝庫のようです。これは、1日ではとても回りきれないかんじ。

法体の滝と同じく、鳥海山の雪解け水が流れ落ちる滝として、有名なのがこちらです。

●奈曽の白滝・なそのしらたき●
秋田県にかほ市象潟町小滝。金峰神社のそば、鳥海山の雪解け水、奈曽川から水量豊富に落ちる。落差26m。昭和7年(1932)に国の名勝指定、昭和25年に毎日新聞社主催の「新日本観光地百選」に入賞した、歴史ある観光地のひとつ。駐車場からすぐ。
来訪日:2013/10/19

日本の滝100選には選ばれていないものの、戦後すぐ、復興のために実施された「新日本観光地百選」の瀑布部門で選ばれた、歴史ある観光名所。古くからここは鳥海山の修験道の入り口だったようです。

金峰神社。秋田杉の並木が美しかったです。

th_DSC_0184

で、写真を撮っていましたら、見覚えのある先客が…。

…!

なんと、先日の滝イベント(記事)で隣に座っていてお話した方と、遭遇しました 😯
この日は晴天で滝日和だったとはいえ、全国何千と滝がある中で、わざわざこんなところでタイミングよく会うものかしら…!お互いに驚きつつも、せっかくなので滝訪問、ご一緒させていただきます。

展望台からの眺め。神社と共に時間を重ねてきた滝だからか、明るい場所ながら神聖な空気が漂っているようです…

 

th_DSC_0185

 

滝壺のほうにおりると、さらにこの滝の豪快さを直に味わうことができます。水量が多く、飛沫がすごい!
滝壺の色もとっても綺麗です 😛

 

th_DSC_0198

そういえば、ディープな滝好きの方と、滝めぐりをご一緒するのは、ほとんど初めてのことでした(過去1回だけあるといえば、著名なカメラマンさんの滝撮影になぜか同行することになった北精進ヶ滝です)。滝好きの皆さんによるオフ会的なところは、微妙に勇気がなくてこれまで行ったことはなかったのです。なので、偶然訪れたこの機会は、人見知りのわたしにとって、とても貴重だったのかも。思いがけず、滝オフ会になったわけで 🙄

滝好きの方と、滝についての感想を述べ合うというのは、とても新鮮でした!そういうところに注目しているんだ、と視点がひろがります。滝に魅せられてしまうもの同士、感動を共有できるのは、うれしいことですね。こういうのは何の趣味でもそうかもしれませんが、ニッチな分野だからこそ、喜びもひとしお。わたしより断然詳しいので、いろいろ情報も教えていただき、写真も撮っていただきました!

 

th_DSC_0205

滝仲間との滝めぐり、また行ってみたいです!

鳥海山の滝、まだ続きます〜